毛違いジャガード織
公開日:2014/12/15 最終更新日:2022/09/16
毛違いジャガード織とはジャガード織加工のひとつで、先染めした色糸を柄で反転させながら織り込んでいくことで、タオル全体のデザインを表現する加工方法です。裏表両面にパイルが出るためボリューム感があり、高密度なものはよりふかふか感を感じることができます。また裏面の色柄ともに反転したリバーシブルなデザインを楽しむこともできます。
50枚から毛違いジャガード織が作れます!

100枚以上より製作を承っていたマフラータオル、フェイスタオルの毛違いジャガード織が50枚以上から製作できるようなりました!
三代目とも様の毛違いジャガードフェイスタオル茅ヶ崎市屋内温水プール様の毛違いジャガード織スポーツタオルAbe Maintenanceロゴ毛違いジャガード織フェイスタオルAbe Maintenance毛違いジャガード織フェイスタオルアクロクエストテクノロジー㈱様のマフラータオル毛違いジャガード織の特徴
- ボリューム感と高級感がある!
- 表裏がリバーシブルタイプ
- サポーターグッズの定番
- 色落ちが少ない、今治製綿100%の高級素材
サポーターグッズの定番
サッカーや野球のサポーターグッズとしてもおなじみのボリューム感、高級感のあるふかふかタオルです。
プリント製法では表現できない圧倒的なボリューム感で肌に触れた瞬間に高級感を実感することができます。
色落ちが少ない
タオルを作った上から染めたりプリントする製法ではなく、先に糸を染めてデザインに沿って織り上げる製法のため、色落ちが少なくデザインを長く保つことができます。
タオルは今治製綿100%の高級素材
美しい発色に高級感が漂う日本製(今治製)綿100%高級素材使用しています。心地よい肌触りや吸水性、デザイン性を兼ね備えたタオルでファッション性が最も優れたタオルです。
2色毛違いジャガード織
定番の2色で織り上げる毛違いジャガード織です。似た色どうしで柔らかさを、コントラストのある色どうしで躍動感を。組み合わせる糸色で様々な印象を表現することができます。
タオル仕様
毛違いジャガード織用の生地仕様:パイル生地 糸:30/2 綿100% 今治製(日本製)
毛違いジャガード織の生地
タオル産業が盛んな地域である今治にてジャガード織タオルを製作しております。品質には自信がございますので、安心してお使い頂けます。先染め糸を使用し縦糸横糸2色の異なる糸で交互に織ることで、パイルの織りでデザインを表現します。裏側にも色柄が反転しリバーシブルタイプになります!ヘム部分にも文字入れが可能です。
毛違いジャガード織生地の表裏
今治タオルタグ付き対応タオルサイズ
下記のタオルサイズ名をクリックすると詳細がご確認いただけます。
※ フェイスタオル・マフラータオルは現在50枚より製作が可能ですが、今後繁忙期等の状況により50枚での製作を終了する可能性がございます。今後、リピートご注文する予定がある場合はご相談ください。
選べる糸色
定番糸色30色のなかからお好みの2色をお選びいただけます。
色見本はお使いのディスプレイにより見え方が変わる場合がございます。
組み合わせる色によっては裏の色が若干透け、色が混ざって見える場合があります。
(例えば上の画像のNo.22 白が裏のNo.7 赤によって若干赤みがかっています。)
目付け(匁数)によってある程度調整できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。
ラメ糸(No.23~No.25)
(光沢糸が混ざります)
蛍光色(No.27~No.30)
(※非常に明るいためぼやけています)※ラメ糸は硬い肌触りになります。
※ 蛍光色は蛍光マーカーペンのような非常に明るい発色、反射になります。
※ ラメ・蛍光はポリ素材で表現され、吸水性が通常色の綿よりも若干落ちます。
※ラメ糸・蛍光糸は通常糸とは価格が異なります。お見積り時にご相談ください。
3色毛違いジャガード織
3色の組合せタイプの織機では、3色で柄を表現でき、華やかさのあるトリコロール配色やアクセントカラーを取り入れることでデザイン全体を引き立てたり、変化を取り入れることができます。
ただし裏面は、デザインにもよりますが、単純に色の反転ではなく3色が混ざった仕上がりになります。
龍谷高校サッカー部様 デザイン画像
龍谷高校サッカー部様 タオルの表裏龍谷高校サッカー部様の場合は白・赤・紫が綺麗に表現されています。
裏面はエンブレム部分が交差するため、全体的に混ざった印象になっていますが、表面でチーム名やエンブレムを大きく入れ、赤のワンポイントを利かせることで、チームの士気を上げる3色を活かしたかっこいいデザインになっています。
FC フェルボール・ミモーザ様 デザイン画像
FC フェルボール・ミモーザ様 タオルの表裏FCフェルボール・ミモーザ様はチームカラーやユニフォームカラーの青・赤・黄色で文字をメインしたデザインで製作されました。それぞれの色のバランスが同じくらいのトリコロール配色で元気溢れる印象になっています。上下方向で色が分かれるデザインのため裏面も糸の色が混ざることなく綺麗に表現されました。
なお、3色毛違いジャガード織の版は版を製作する工場・職人さんによって最適な形で調整されます。裏面の配色、裏面の色の混ざり具合はご指定いただけませんのであらかじめご了承ください。
対応タオルサイズ
サイズ | 製作数量 | 重さ(匁-もんめ) | サイズ |
---|
フェイスタオル | 100枚より | 400匁 | 約34×80cm |
マフラータオル | 100枚より | 400匁 | 約20×110cm |
その他の仕様や糸色等は2色毛違いジャガード織と同じです。黒色ベースタイプ
黒色がベースの場合は他の色が下地から少し目立つようになるため、黒色をはっきりさせるには通常仕様の360匁より一回り密度のある400匁に上げて製作することをお勧めしています。
生地 | 製作数量 | 目方 | サイズ |
---|
フェイスタオル | 100枚より | 400匁 | 約34×80cm |
マフラータオル | 100枚より | 400匁 | 約20×110cm |
仕様や糸色等は2色毛違いジャガード織の場合と同じです。
400匁で織上げた黒色ベースタオルは黒の下地より白色があまり目立ちません。
360匁で織上げた黒色ベースタオルは黒の下地より白色や赤色が目立ち、はっきりした黒色にはなりません。量産タイプ
量産の場合は下記の仕様でご対応いたします。
DICカラー番号にて糸色の指定が可能です。
生地 | 製作数量 | 目方 | サイズ |
---|
フェイスタオル | 1,000枚より | 350匁 | 約33×80cm |
マフラータオル | 1,000枚より | 350匁 | 約20×110cm |
スポーツタオル | 1,000枚より | 680匁 | 約20×110cm |
バスタオル | 1,000枚より | 1000匁 | 約60×120cm |
生地仕様:パイル生地 糸:30/2 綿100% 今治製(日本製)デザイン作成上のアドバイス(留意点)
パイルの気持ちよさや高級感のある毛違いジャガード織ですが、画像と比べるともともと不鮮明になる製法のため、画像に近い表現ができるプリント製法よりも細かいデザインが苦手です。また経糸・緯糸(たていと・よこいと)で織り上げるため曲線も苦手です。直線は曲線よりもはっきり仕上がりますがパイルでギザギザしたように見える点にも注意が必要です。
ポイントとしては
- デザインパーツごと大きめに入れる。
- 文字はなるべく太い書体(ゴシック体がおすすめ)を使用する
- 完全に文字を読めるようにするには文字高さ1cm以上を目安に作成する
- 背景にデザイン柄を入れる場合は一つ一つの模様を大きくする
- 曲線を入れる場合はなるべく太くする(3mm以上が目安です)
デザイン画像
仕上がりタオル画像カーブしたラインや斜めのライン、小さい文字などの注意点
また、縦または横に入るライン以外、カーブを描いたラインや斜めに入るラインは糸幅・織幅でのジャギー感(ギザギザ感)が出る場合があります(下の画像のチームエンブレムの縁のラインなど)。なるべく太いラインで表現することをおすすめしています。

斜めに入るラインの実例
縦横で織り上げるため、斜めに入る線は階段状に表現されギザギザ感が出ます。
太めの線で表現することである程度軽減することができます。
デザイン
仕上りタオル
斜め線はのジャギー感(ギザギザ感)が出ます小さい文字やエンブレムなどの細かい部分
デザイン
仕上りタオル
生地拡大:小さな文字は鮮明には仕上がりません。イメージでの表現になります。ジュニアチャンプスポーツクラブ様の場合、左右エンブレムはイメージでの表現として、中央に大きく「X’MAS FUTSAL」と太めのゴシック表現されています。
デザイン
仕上りタオル
生地拡大:小さな文字は鮮明には仕上がりません。イメージでの表現になります。鬼石三杉太鼓様の場合、エンブレムロゴやキャラクターなど細かい部分のギザギザ感よりもタオル全体的なデザインを重視されています。そのため中央の「ALTERNATIVE BEAT BAND ~」部分は太めのゴシックや太目のセリフ体ではっきり読ませるデザインになっています。左右端のヘムも4mm程度の格子柄をワンポイントにされています。
(※ 黒×黄色系の場合、黒色がやや緑掛かって見えます。)
デザイン
仕上りタオル
生地拡大:小さな文字は鮮明には仕上がりません。イメージでの表現になります。文字は高さ1cm程度でも辛うじて読める程度には表現できます。
新座ストロング様の場合、上下に「NIIZA STRONG SOCCER CLUB」をはっきりと読めなくても良い飾り部分としてデザインに入れています。また、中央エンブレムも全体としてのイメージとしてデザインに入れています。
毛違いジャガード織タオル製作風景
毛違いジャガード織タオルができるまでの工程
撚糸 ⇒ 糸の染色 ⇒ 整経 ⇒ ジャガード織 ⇒ 吸水加工 ⇒ 縫製 ⇒ 検品 ⇒ 包装 ⇒ 発送
タオルを織る前に糸を染めて、その糸を使ってデザインをこのタオル織機でオリジナルタオルを織り上げます北海道 グラフィックデザイン ハグ 様より
タオルが無事に届き、生徒に配布ができました!
部員や関係者の皆さんから、大変好評をいただき(料金も振り込まれて)ホッとしています。
このたびは本当にありがとうございました。
穂苅様とのやり取りはとても頼もしく、楽しくお仕事させていただきました。
全国大会でこのタオルを持って応援するのがとても楽しみです。
早速Instagramでも紹介されていたので、スクショ画像をお送りします。
よろしければ御覧ください。
続きを読む
東京都 世田谷区立芦花中学校 様より
お世話になっております。
昨日はご連絡ありがとうございました。
ちょうど夕方、学校に居りまして、受け取り、確認することができました。
突然届いたので、びっくりしましたが、早くに納品いただき、助かります。
この度は、良いものを作っていただき感謝いたします。
ありがとうございました。
11/6の式典当日、生徒が喜んでくれたら嬉しい限りです。
ありがとうございました。
続きを読む
お世話になっております。早々のご発送ありがとうございました。
家族一同こだわりのジャガード織、とても素敵に仕上がっており大満足です。ありがとうございました。
須川光大、私の甥っ子なんです。よもやの全国制覇で家族一同てんやわんやでしたので、私が仕事柄タオル受注の担当になりまして。ネットで色々検索して、いとへん様に受注させていただいたのですが、良いご縁がつながって嬉しく思っています。
またご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
続きを読む
もっと見る
オリジナルタオル製作につきましてわからないことがありましたら、どんなご質問でも、まずはお電話又はフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。
オリジナルオーダータオルは、ご希望のタオル種類・デザイン・プリント方法・製作枚数・納期・ご予算等によりお見積りやご提案方法が様々に変わってきます。”作りたい”をカタチにするため、経験および実績豊富な「いとへん」ならではのご提案をさせていただきます。安心してお任せください!
