ジャガード織ホテルタイプタオル
公開日:2017/07/18 最終更新日:2021/02/10

上げ落ちジャガード織タオルは、糸を上下させて織り、模様を凹凸で浮き上がらせデザインを表現するので、高級感と上品さのある仕上りとなります。
上げ落ちジャガード織タオルについて
ジャガード織タオル(上げ落ち)はパイルの上げ下げで立体的な模様を作り、織り上げたあと指定の色に染めて出来上がりです。 通常の染色はズブ染めになりますが、スレン染めでの対応も可能です。業務用の場合や色が濃色の場合は色落ちが少ない「スレン染め」がオススメです。
データ入稿についてですが、Illustratorで頂けますとベストです。 JPG、BMP画像の場合、鮮明なデータが必要となります。 プリントアウトされた時に、輪郭などが鮮明に印刷されるデータが必要となります。
上げの部分と落ちの部分をデザインで表現してください。
上げ落ちジャガード織ホテルタイプタオル製作風景
上げ落ちジャガード織タオルができるまでの工程
撚糸 ⇒ 整経 ⇒ ジャガード織 ⇒ 生地の染色 ⇒ 縫製 ⇒ 検品 ⇒ 包装 ⇒ 発送

タオル仕様
タオルの種類 | 製作数量 | 目方(匁) | サイズ |
---|---|---|---|
ジャガード織ホテルタイプハンドタオル | 2,000枚より | 120匁 | 約34×34cm |
ジャガード織ホテルタイプフェイスタオル | 500枚より | 300匁 | 約34×85cm |
ジャガード織ホテルタイプバスタオル | 300枚より | 1200匁 | 約64×135cm |
当店では上記のサイズのタオルを定番規格としていますが、別規格でサイズや匁を増やしてボリュームを出すことが可能です。但し単に匁を増やして作成しますと、落ちのフラットの部分が綺麗に仕上がらなくなります。毛玉のようなつぶつぶがあらわれてきます。
上げ落ちジャガード織の実績
お問い合わせ
オリジナルタオル製作につきましてわからないことがありましたら、どんなご質問でも、まずはお電話又はフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。
オリジナルオーダタオルは、ご希望のタオル種類・デザイン・プリント方法・製作枚数・納期・ご予算等によりお見積もりやご提案方法が様々に変わってきます。”作りたい”をカタチにするため、実績豊富な「いとへん」ならではのご提案をさせていただきます。